【古事記プロジェクト(NFT)】KAMIYO-神代-とは?将来性まで紹介!【初心者向け】

kamiyo_thumb
九十九すい

こんにちは!九十九すいです!国内NFTプロジェクト【KAMIYO-神代-】について紹介してもらうよ!

この記事はこんな疑問をもった方におすすめです!

こんな疑問をもったあなたにおすすめ!
  • NFTプロジェクト KAMIYO-神代-とは?
  • KAMIYO -神代- は誰が運営しているの?
  • KAMIYO -神代- の特徴と将来性は?

KAMIYO-神代-は、古事記をもとに、ボイスドラマや音楽、舞台などのエンターテイメント事業を行う「古事記プロジェクト」のNFT作品です。

執筆者情報

kirin_icon
  • Webクリエイター& web3ブロガー
  • 元Webインストラクター(企業 / 個人)
  • NFTコミュニティ所属

本記事を読むことで、KAMIYO-神代-への特徴や将来性を知ることができます。

KAMIYO-神代-のような注目されているプロジェクトは、初回は200円前後で販売されることがほとんどです。その後の期待値やユーティリティ(保有者特典)に比例して、価格が上昇する傾向があります。

例えば、CryptoNinja Partnersは、初期販売時200円前後から、現在は35万ほどになっています。(2022年11月現在)

購入しやすいタイミングで買っておけば「あのとき、買っておけばよかった、、」ということもなくなります。

ぜひ本記事を通して、検討してみてください!

九十九すい

イッツ・ショータイム!

KAMIYO-神代-の購入には、イーサリアムなどの仮想通貨が必要になる場合があります。

仮想通貨を購入する、特に初心者の方には、簡単に取引ができるビットフライヤーをおすすめします。

無料で口座開設(スマホ可)

公式サイト:bitflyer.com

目次

KAMIYO-神代-とは?

kamiyo

KAMIYO-神代-は、以下の3名がファウンダーとして発足した国内ジェネラティブコレクションです。

  • 株式会社古事記projectの代表である村上良之さん(@spd13ds
  • 検見川神社の神主穴倉さん(検見川神社
  • ネクスパート法律事務所の弁護士の佐藤塁(@nexpert_eth)さん

2017年から村上さんはクリエイター関連の活動を初めており、すでにリアル社会での人脈や実績があるのが特徴であり魅力的な人物であります。

コンセプトは「古事記×エンターテイメント」です!

KAMIYO-神代-の基本情報

コレクション名(通称)KAMIYO– 神代 –(かみよ)
個体数13,888柱(体)
リリース日2022年10月29日
リリース価格0.001ETH
Openseahttps://opensea.io/ja/collection/kamiyo
公式Twitterhttps://mobile.twitter.com/kojiki_project
公式サイトhttps://nft.kojiki-project.com/kojipro-godz-generative-art/
参照元:古事記project くりぷと!(公式サイト)

KAMIYO– 神代 – 3つの特徴

kamiyo アマテラス
アマテラス(天照大御神)

KAMIYO– 神代 –(かみよ)の3つの特徴は以下の通りです。

  1. 運営に実績があり信頼できるプロジェクトである
  2. ファンアート(二次創作)の商用利用が可能
  3. コミュニティを通じた社会貢献とクリエイティブ活動に参加・応援できる

1|運営に実績があり信頼できるプロジェクトである

「KAMIYO-神代-」の運営元は、村上さんが設立した株式会社 古事記projectです。

古事記projectは「ボイスドラマ」「ミュージックビデオ」を筆頭に、舞台や漫画、Youtube番組など多種多様なプロジェクトを手がけているのが特徴です。

【PV】ボイスドラマ外伝4話「斬舞踊外伝~肆・宗像の書~」豪華キャスト決定!【渡部恵子・平山笑美・桐谷蝶々】

すでに1点物NFTが、27点販売されていたのですが、初回販売時にクリック戦争(早押しによる購入)になり、即完売となりました。

またWeb3おじさんこと、鴨頭嘉人さんが「アマテラス」を購入されたことでも話題を呼んでいました。

これだけの実績があるのは強みで、プロジェクトの信頼度はかなり高いと言えます。

またロードマップ内では、以下のミッションも発表されています。

Mission】

・ 日本の誇るアニメ・漫画文化に載せて、日本神話を元にしたエンタメ作品を「創造」し世界に発信していく。

・ 日本の誇る神社文化を広く世界に発信し、多くの収益の成り立ってない神社の新たな収益源を「創造」する。

・ 世界を巻き込み、日本神話、神社文化に特化したエンターテイメントコミュニティスペース「バーチャル高天原(たかまがはら)」を「創造」する。

・「創造」はコミュニティより生まれ「創造者」に正しく還元される世界を作る。

参考元:古事記projectくりぷと!「ロードマップ」
九十九すい

ロードマップやミッションが明確なのかは、NFTプロジェクトを見極める上で大切なポイントだよ!

2|商用利用が可能

NFTを保有していなくても、個性豊かなキャラクターたちを元にしたファンアートを作成し、自由度の高いガイドラインに沿って販売できるのは嬉しいです。

国内で人気の「CNP Job(通称:CNPJ)」も、二次創作から誕生したNFTプロジェクトです。

CNPJのファウンダーのうじゅうなさん(@ujuuna999)は、CNPJをはじめたことによって、脱サラし、会社を立ち上げるまでに成功されています!

第2のうじゅうなさんが、KAMIYO-神代-から出る可能性もあるかもしれないですね!

九十九すい

ただし、禁止事項もあるので必ず目を通してから利用してください!

3|コミュニティを通じた社会貢献とクリエイティブ活動に参加・応援できる

古事記projectを通じて、神社の文化を守っていく活動に参加できるのも特徴です。

日本独特の文化である神社は、全国に約8万社あるそうで、その90%は運営に苦しんでいる、といわれているそうです。

ロードマップ上では、様々な神社にNFTを活用してもらうことで、収益を上げる仕組みを構築されていく予定となっており、実現が楽しみですね!

この取り組みは、夜の地上波ニュース番組に取り上げられるほど話題になりました。

他にも多種多様なコンテンツをクリエイトしており、自分の得意(好きな)ジャンルに貢献できる楽しみ方ができるのもKAMIYO– 神代 –の大きな特徴であり魅力です。

KAMIYO-神代-を買うにはイーサリアムが必要になることがあります。

おすすめは「取引所」でイーサリアムをお得に変えるビットフライヤーです!

無料で口座開設(スマホ可)

公式サイト:bitflyer.com

KAMIYO-神代-の将来性が高い理由

kamiyo ツクヨミ
ツクヨミ(月詠む)

お得なホルダー特典

KAMIYO-神代- には、ホルダー特典が発表され、1柱(体)でも持っていれば、以下のユーティリティが付与されます。

  • 限定グッズの優先購入権
  • 他PJのgiveaway抽選参加
  • キャラ交換(新しい神様)優先参加

なお尚、30柱(体)保有していると下記特典も追加で付与されます。

  • ディスコード内「VIP限定ルーム」へ参加
  • 舞台版「斬舞踊」フル動画を無料開放
  • リアルイベントへの参加(有名声優さんも参加するかも?)
  • リアルグッズやNFTエアドロなどなど

古事記projectファンには申し分のないホルダー特典になっています。

30柱(体)を0.015ETH(約3,500円)で購入すると、約10万円で集めることができます。

九十九すい

ファンの人は、安い内に買い集めておくことで、想像以上のリターンを得ることができるかも知れないよ!

メディアから注目が集まる可能性がある

前述の通り「社会貢献とクリエイティブ」に力を入れており、クリエイションとNFTの技術を使い日本古来の文化を守る活動をしています。

この取り組みが社会的に認められることになれば、各種メディアに取り上げられることが十分に考えられます。

そうなれば、日本の伝統文化を守るという名目で、国と連携したプロジェクトに発展していく方向性もあり得、コレクションの注目度が高まる可能性もあります。

資産家からも注目をされている

NFT界隈で知らない人はいない、イケハヤさん(@IHayato)がプロジェクトのテコ入れをしている点にも注目です。

村上さんとイケハヤさんはNMO(NFT Marketing Orchestra)という日本を代表するNFTマーケティングコミュニティに属しており交流もあります。

イケハヤさんがどこまで介入しているかは未知数ですが、アドバイスを受けNFTコレクションの名前を改名するなどの改革がありました。

イケハヤさんが介入したプロジェクトであるという点だけでも、将来性に注目できるコレクションになります。

「社会貢献」「クリエイティブ」「古事記×エンターテイメント」「神社」等のワードに興味のある方は、特に注目したいNFTコレクションです。

KAMIYO-神代-の買い方【5ステップ】

  1. ビットフライヤーに登録
  2. イーサリアム(仮想通貨)を購入
  3. MetaMaskをインストール
  4. イーサリアムをMetaMaskへ送金
  5. OpenSeaに登録・購入

STEP1|ビットフライヤーで口座開設

NFTを始める最初のステップは、国内仮想通貨取引所「ビットフライヤー」で口座開設をします。

仮想通貨取引所とは、NFTを購入するときに必要になるイーサリアム(通称:ETH)という仮想通貨を購入するためのお店のようなところです。

口座開設は、10分ほどで終わります。

>>ビットフライヤー公式サイト

無料で口座開設(スマホ可)

公式サイト:bitflyer.com

ビットフライヤーや口座開設の方法を詳しく知りたい方は、下記の記事を参照してください!

イーサリアム(仮想通貨)を購入

口座開設が終わりましたら、NFTを買うためのイーサリアム(ETH)が必要です。

イーサリアムを購入するためには、ビットフライヤーに日本円を入金します。

ホーム画面の「入出金」→「入金」をクリック。

bitflyer1

入金方法は「銀行振込」「ネット銀行振込」「コンビニ入金」の3種類あります。

選択したあと、購入したい金額を入力すれば購入できます。

ビットフライヤーに日本円が入金できたら、次は仮想通貨通貨(イーサリアム)を購入する方法です。

ーム画面の「①販売所」→「②ETH / JPY」→「③買う」を選択して購入します。

bitflyer2

STEP2|MetaMask(メタマスク)を作成

NFT売買でイーサリアムを使用するには、MetaMask(メタマスク)と呼ばれる仮想通貨専用の財布のようなものが必要です。

メタマスクは「Google Chromem」の拡張機能、もしくは「アプリ」があるので、お好きな方を選んで進めてください。

初めての方は、インストール後、メタマスクを起動し「ウォレットの作成」をクリックして、ウォレットを作成します。

metamask_create

内容は特に難しくないので、説明に従って必要項目を入力してください。

登録が完了すれば、メタマスクの導入は完了です。

「シークレットリカバリーフレーズ」は誰にもわからないように保存をしてください。これが他人に知られると仮想通貨やNFTの盗難に繋がります。

STEP3|イーサリアムをメタマスクへ送金

次に、最初に登録をしたビットフライヤーから、メタマスクにイーサリアム(ETH)を送金します。

送金のステップは、以下の通りです。

  1. メタマスクのアドレスをコピー(確認)
  2. ビットフライヤーで送付先の登録(登録)
  3. ビットフライヤーからメタマスクに送金(送金)

1.メタマスクのアドレスをコピー(確認)

メタマスクを開いて、「0x」から始まるアドレスをコピー(クリック)してください。

「PCだと右上」「スマホだと上」になるネットワークが「イーサリアムメインネット」になっていることを確認してください。

デフォルトでは「イーサリアムメインネット」が設定されています。

この設定は「経路」を選択するイメージです。

使っているシステムごとにネットワークが違います!間違った「ネットワーク」や「アドレス」に送金してしまうと、仮想通貨が無くなってしまいます(自己責任)ので、注意してください!

九十九すい

イーサリアムの場合は「イーサリアムメインネット」という経路を使っています。

とーるくん

ネットワークを間違えると、最悪、仮想通貨を失うことになります…

2.ビットフライヤーで送付先の登録(登録)

ビットフライヤーで「①入出金」→「②仮想通貨」→「③イーサリアム」の順でクリックしたあと、「④外部イーサアドレスの登録」をクリックします。

bitflyer3

「①ラベル」と「②イーサリアムアドレス」を入力して、「③次へ」をクリックします。

ラベルは任意の名前(例:メタマスクなど)で問題ないです。

イーサリアムアドレスは先程、コピーしたメタマスクのアドレスを入力します。

bitflyer4

次の画面に移行したら、下図を参考に入力します。

bitflyer5

3.ビットフライヤーからメタマスクに送金(送金)

次に、イーサリアムを送金します。

先ほど、登録した宛先をクリックします。

bitflyer6

出金数量を入力して「出金」をクリック。

bitflyer7

これでメタマスクに、イーサリアム(ETH)を送金(入金)することができました。

ネットワークが混雑していなければ、5分前後でメタマスクにイーサリアムが送られてきます。(混雑時:30分以上)

STEP4|OpenSeaでアカウント作成&連携

続いて、OpenSeaへの登録です。

OpenSeaの公式サイトにアクセスをし、画面右上のアイコンをクリックします。

OpenSea01

その後「Settimg」を選択をすると、OpenSeaと連携するウォレットを選ぶ画面が表示されます。

MetaMask(メタマスク)を選びましょう。

すると「著名の要求」というポップアップが表示されるので「著名」をクリックします。

OpenSea06

これで、OpenSeaとメタマスクの連携が完了しました。

九十九すい

Amazonに、クレジットカードの情報を登録するイメージです!

その後「Profile Setting」ページが表示されるので「Username(名前)」「Email Address(メールアドレス)」を入力しましょう。

OpenSea プロフィール設定
プロフィール記入項目
  1. Username:好きな名前【必須】
  2. Bio:自己紹介文
  3. Email Address:メールアドレス【必須】
  4. Links:URLを入力
  5. Wallet Addres:自分のウォレットのアドレス
  6. profile Image:アイコン/350×350px(最大サイズ100MB)
  7. Profile Banner:バナー/1400×400px(最大サイズ100MB)

入力が完了したら「Save(保存)」をクリックすると、上記で設定したアドレスに「認証メール」が送られてきます。

メールを開いて「VERIFY MY EMAL(アドレスを認証する)」をクリックしてください。

これで、OpenSeaでの登録が完了したので、NFTの購入・販売ができるようになりました。

おつかれさまでした!

STEP5|KAMIYO -神代-を購入する

当日公式リンク(OpenSea)からアクセス後、好きなNFTを選んで「Add to Cart(カートに入れる)」をクリック。

kamiyo_opensea

ウォレットの確認画面になるので「Compleate purchase(購入を完了する)」

ガス代を含む最終決済額で問題なければ「確認」をクリックします。

これで購入完了です!

大切なNFTを守る方法

  1. 必ずディスコード・公式アカウントからアクセスする
  2. DMは必ず疑う!
  3. 大切なNFT・仮想通貨を守る方法

必ずディスコード・公式からアクセスする

OpenSea内の検索から、NFTプロジェクトを検索しないでください。

中には本物そっくりの詐欺サイトもあります。

間違って詐欺サイトから購入すると、あなたの大切な仮想通貨やNFTを盗まれる可能性があります。

購入サイトなどに訪れる際は、ディスコードの「公式リンク集」、もしくは公式(SNS・ホームページ)からのアクセスが最も安全です。

ディスコードは、NFT界隈でコミュニケーションツールとして使われているチャットツールです。

ディスコードに入るのに必要なものは「メールアドレス」のみです。

DMは必ず疑う!

有名人、知り合いなど、どんな人からDMをもらっても、まずは必ず疑ってください。

送られてきたDMのリンクにアクセスすると、ウォレットがハッキングされる可能性があります。

詐欺師は、具体的には下記方法でDMをしてきます。

【要注意】詐欺師のDMの内容一覧
  • ホルダー向けのエアドロップの案内
  • ホワイトリスト / アラウリスト(優先購入)配布
  • NFT当選
  • 新情報の案内
  • ウォレットのシードフレーズを聞かれる

しかし場合によっては、企画の当選などで公式からDMがくる場合があります。

その場合は、Twitterアカウントの普段の発信内容やフォロワー数、一次情報の確認を必ず行ってください。

どんな状況でも、まずは疑うことが重要です。

詐欺被害の多くががDMによる被害です。

大切なNFT・仮想通貨を守る方法

仮に詐欺サイトにアクセスしても、大切なNFT・仮想通貨を守る確立を大幅に上げる方法があります。

ハードウェアウォレットは、金庫のようなものだと考えてください。

仮想通貨用の財布とはいえ、全財産をまとめて置くのは非常に危険です。

現実世界で例えるなら、コンビニに行く際に毎回全財産を財布に入れていくようなものです。

明らかに危ないですよね?購入したNFTをハードウェアウォレット(金庫)に入れておけば、安全性がかなり上がります!

わたしのおすすめは、世界でもっとも売れているレジャーナノ です。

\ 暗号資産を最先端セキュリティで守る! /

ハードウェアウォレットがあれば、仮に詐欺サイトにアクセスしたとしても、MetaMaskの中に、NFT・仮想通貨がなければ盗まれるものがないので問題ないです。

NFTや仮想通貨は一度盗まれると帰ってくることは、ほぼ100%ないです。

価格も1万円くらいなので、数十万円のNFTを守るためのものと割り切って買うのはありだと思います。

その他のハードウェアウォレットも下記記事で紹介しています。ブロックチェーンの特性上、大切なNFTを盗まれてからでは取り戻せる確立は極めて低いです。

事が起こる前に、対策はしておきましょう!

KAMIYO-神代-を購入

KAMIYO-神代- を検索し、好きなNFTを選んで「Add to Cart(カートに入れる)」をクリック。

ウォレットの確認画面になるので「「Compleate purchase(購入を完了する)」」

ガス代を含む最終決済額で問題なければ「確認」をクリックします。

これで購入完了です!

【まとめ】KAMIYO-神代-は将来性があるプロジェクト

今回は『神社×NFT』で展開しているKAMIYO-神代-ついて紹介させていただきました。

この記事のまとめ
  1. 13,888柱の豊富なキャラクターが魅力のNFTプロジェクト
  2. KAMIYO -神代- はプロのエンタメ企業『古事記プロジェクト』が運営
  3. KAMIYO -神代- は社会貢献を目的としたNFTプロジェクト

KAMIYO-神代-は、10月29日にセールスされましたが、即日完売をするほどの人気です。

既にリアルでの知名度と人気があるので、早めに確保すれば将来的に得することもあると思います。

その根拠として、KAMIYO-神代- の大元になるNFTコレクション「こじぷろGODz」に実績があるからです。

こじぷろGODzの作品の中には、1点1.8ETH(約35万円)で売却されたNFTがあり、すでに認知されている有名なコレクションであることは大きな強みです。

さらに、運営元が活動を長く続けているしっかりとした企業である点も、長期保有を推奨できるポイントです。

気になる方は、ぜひビットフライヤーで仮想通貨を購入して、KAMIYO-神代- を手に入れてみてはいかがでしょうか。

無料で口座開設(スマホ可)

公式サイト:bitflyer.com

その他、初心者の方におすすめのNFTも下記記事で紹介していますので気になる方はどうぞ!

TechMoire(テックモワ)ではNFTやメタバースを中心に情報を発信しております。

もしよければ、Twitterのフォローなどもよろしくお願いします。

一緒にメタバース・NFT界隈を盛り上げていきましょう!

九十九すい

それでは、ありがとうございました! 

  • URLをコピーしました!
目次