
こんにちは!九十九すいです!BraveとbitFlyerを連携させる方法と連携できない場合の解決方法を紹介してもらうよ!
- Braveとビットフライヤーが連携できるって本当?やり方は?
- 無料で簡単に仮想通貨を手に入れられる方法を知りたい!
- Braveとビットフライヤーの連携がうまくいかない。
執筆者情報

- Webクリエイター& web3ブロガー
- 元Webインストラクター(企業 / 個人)
- NFTコミュニティ所属
Braveを使用していないのは本当にもったいないです!
- Youtube広告に時間を奪われる
- 年間14.160円の無駄な出費
- ネット検索する度にお金を稼ぐチャンスを失っている
わたしも使う前は「そんなにうまい話あるのか」と疑ってましたが今では「なぜもっと早くBraveを使わなかったか…」と過去の自分を叱りたいです。
稼いだ仮想通貨を出金するにはビットフライヤーとの連携が必須です。
Braveと連携できる仮想通貨取引所はビットフライヤー のみです。口座開設も10分で終わるので今のうちに作成してみましょう!
連携がうまくいかない方に向けた解決方法もあるので、試してみてくださいね!
手数料で損をしないためのお知らせ!
仮想通貨を販売所で買うと、約1.5~4%ほど損してます!(1万円で最大で400円損!)
取引のたびに手数料を取られ、気づけば1万円を超えたこともあります…。
人気の仮想通貨を「取引所」でお得に買えるビットフライヤー で無駄な出費を抑えましょう!
この機会にぜひご検討ください!
\ 無料で口座開設(スマホ可)/
公式サイト:bitflyer.com

イッツ・ショータイム!
Braveブラウザをざっくり紹介!
Brave(ブレイブ)は、アップルストアでもユーザー評価4.6以上(10万以上のレビュー)の実績がある次世代ブラウザです。
- 広告(静止画・動画)を非表示にできる
→YouTubeやSNSの広告がなくなるので、ノンストレス
- ネットサーフィンするだけで、仮想通貨を無料でGET!
→Chromeをつかっても、1円も稼げないですがブレイブは稼げる!
- GoogleChromeとほぼ同じように使える
→ブックマークの引き継ぎもできるので、簡単登録・移行
わたしが使っていて、本当に良いと思うのは「広告非表示」と「Youtubeバックグラウンド再生」です。
通常Youtubeで同様のことを行いたい場合は、YouTubeプレミアム(年間14,160円)の入会が必要です。
ですがブレイブは無料でダウンロードできるのでサブスク代も節約できます!

でも美味しい話には裏がありそうです…
こう思う方もいると思いますが1年利用して思ったのは「YouTubeで動画をみながら他の動画を検索すると再生中の動画がみれなくなる」くらいです。
つまり欠点らしい欠点がない、チート級ブラウザと言えます。
【3ステップ】BraveブラウザとbitFlyerの連携方法
1|Braveのダウンロード
下のボタンをクリックして、インストールしましょう!
\ 広告非表示・稼げるブラウザ /
画像の表示に従って、ダウンロードしましょう!
ダウンロードしたファイルをクリックします。

ブレイブのアイコンをクリックして、ブラウザを開く

Braveをデフォルトブラウザにするか聞かれますが、あとからでも設定できるのでスキップでもOKです!

ブックマークなどのインポート設定(以前使っていたブラウザからの移し替え)について選択します。
こちらもあとから設定できるので、いったんスキップでOKです!

最初から、チェックマークが入ってます。外しても問題ないです。

この画面まできたら、インストール完了です。

2|Braveで広告設定
右下にある「設定(歯車マーク)」で設定を行います。
Brave Rewards > Braveプライベート広告の設定の赤枠部分をクリックします。
お好きな広告頻度を選択してください。
広告を増やしても画面にポップアップ表示されるだけですぐ消せるので、ネットを見るときにほとんど支障はないので「最大表示の設定」がおすすめです!

ぼくはもちろん1時間に最大10件です♪
3|BraveとBitFlyerの連携設定
設定にある「Brave Rewardsの使用を開始」をクリックします。
国を選択して「続ける」をクリックします。

クイックツアーを見なくても問題なく利用できます。見なくていい場合は「今はスキップ」をクリックします。

再度広告設定がでてきますが「続ける」を押してください。その後、下の画面が出たら「アカウントの接続」をクリックしてください。

「bitFlyer」をクリックします。
再度「アカウントの接続」をクリック。

「bitFlyer」をクリックします。

「STEP1」で作成したアカウントにログインします。

認証アプリ(Authenticator)を使用し、送信・認証します。

最後にBraveとの連携確認があるので「許可する」をクリックします。


これで完了だよ!おつかれさま!
設定方法を動画で見たい方はこちらどうぞ↓
BraveブラウザとbitFlyerが連携できない場合
- パソコンの「地域」設定を見直す
- VPN設定を解除
パソコンの「地域」設定を見直す
Braveブラウザの設定が「日本」になっている場合でも、PC側の設定が「別の地域」になっている可能性があります。
Windowsの場合「設定 > 時刻と言語 > 言語と地域 >地域 > 国または地域」を「日本」に設定しましょう!
それでも直らない場合は、Braveをアンインストールし、再度インストールしましょう。
なお、アンインストールするときは「閲覧データも削除しますか?」にチェックを入れてください。
これで解決できる事例もあります。
VPN設定を解除
VPNとは「Virtual Private Network (仮想プライベートネットワーク)」の略語であり、仮想ネットワークをつかって、高いセキュリティを担保できる技術です。
簡単にいうと、自分のパソコン上にある住所(IPアドレス)を隠し、ウェブ活動をサイバー犯罪者から保護することができるシステムです。

実際は東京に住んでいるけど、詐欺師たちには毎回住所を変更しているように見えるようなシステム!
Googleは2022年7月に「Google PlayのVPNサービスに関するポリシー」の変更をアプリ開発者に通達しています。
VPNベースの広告ブロッカーがアプリの機能に悪影響を及ぼす可能性があるとの理由です。
パソコンにVPNが入っていたら、拠点を日本にしてみることで、連携ができるかもしれません。
BraveブラウザとbitFlyerの連携でよくある疑問
【結論】Braveはビットフライヤーと連携してこそ、真価を発揮する
今回はBraveブラウザとビットフライヤーの連携方法と接続できない場合の対処方法について紹介させていただきました。
- Braveと連携できる仮想通貨取引所はビットフライヤーのみ
- ネットサーフィンをするだけで仮想通貨BATが無料で手に入る次世代ブラウザ
- 連携できない場合は、広告設定を確認上、パソコン側の設定を確認する
Youtubeプレミアムに入会しているあなたはBraveを導入し、ビットフライヤーと連携すればサブスク代を節約できる上に、お金を稼ぐことができます。
- 広告に時間を奪われる
- 年間14.160円の無駄な出費
- ネット検索する度にお金を稼ぐチャンスを失っている
仮想通貨と聞くと、少々気が乗らない方もいると思いますが仮想通貨取引所の口座開設だけであれば無料で開設ができます。
もし使わないのであれば、面倒な手続きなくすぐに解約もできます!
手数料で損をしないためのお知らせ!
仮想通貨を販売所で買うと、約1.5~4%ほど損してます!(1万円で最大で400円損!)
取引のたびに手数料を取られ、気づけば1万円を超えたこともあります…。
人気の仮想通貨を「取引所」でお得に買えるビットフライヤー で無駄な出費を抑えましょう!
この機会にぜひご検討ください!
\ 無料で口座開設(スマホ可)/
公式サイト:bitflyer.com

TechMoire(テックモワ)ではNFTやメタバースを中心に情報を発信しております。
もしよければ、Twitter(@TechMoire)のフォローなどもよろしくお願いします。
一緒にメタバース・NFT界隈を盛り上げていきましょう!

それでは、ありがとうございました!