【評判】GMOコインについて調べてみた!画像付き登録方法の手順あり【仮想通貨】

GMO_thumb
九十九すい

こんにちは、九十九すいです!今回は仮想通貨取引所『GMOコイン』の紹介をしてもらうよ!「GMOコインってどうなのかな…」という方におすすめの記事です!

GMOコインは、使いやすさや手数料の安さに定評がある取引所です。

こんな疑問をもったあなたにおすすめ!
  • GMOコインの評判は?どこがおすすめできるポイントか知りたい!
  • GMOコインは、どんな人におすすめできる?
  • GMOコインの口座解説って難しい?

GMOコインの運営元は、GMOインターネットという東京証券取引所 プライム上場してる大手有名企業です。日本円の入金・出金 手数料が無料で多くの方におすすめできます!

執筆者情報

kirin_icon
  • Webクリエイター& web3ブロガー
  • 元Webインストラクター(企業 / 個人)
  • NFTコミュニティ所属

この記事を見ていただければ、GMOコインのメリット・デメリットはもちろんのこと、筆者だけではなく、第三者の意見も聞けるので安心してGMOコインについて検討していただけます。

九十九すい

イッツ・ショータイム!

最短10分!無料で口座開設!

目次

GMOコインの基本情報

GMO
評価項目評価
総合評価
手数料
セキュリティ
取り扱い通貨(22銘柄)
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • リップル(XRP)
  • ライコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ネム(NEM/XEM)
  • モナコイン(MONA)
  • ステラルーメン(XLM)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • テゾス(XTZ)
  • シンボル(XYM)
  • チェーンリンク(LINK)
  • ポルカドット(DOT)
  • オーエムジー(OMG)
  • クアンタム(QTUM)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • コスモス(ATOM)
  • カルダノ(ADA)
  • メイカー(MKR)
  • ダイ(DAI)
  • FCRコイン(FCR)
  • ドージコイン(DOGE)
基本情報GMOコイン
最低取引金額約6円
取引所手数料Maker:-0.01%(※1)
Taker:0.05%(※)
販売所手数料無料
入金手数料無料
出金手数料無料
スマホ完結(登録~取引)◯(IOS / Android)
積立購入機能
公式サイトGMOコインの公式サイトはこちら

MakerとTakarとは・・・「取引所(現物取引)」で使用する板に出ている指値注文について売買が成立した際に、その指値注文を出していた取引参加者のこと。またその相手方となる注文を発注した側のことを「Taker」といいます

GMOコインのメリット

  • 仮想通貨数の取り扱い数No.1
  • セキュリティが強固
  • 入金・出金・送金が無料

仮想通貨数の取り扱い数No.1

GMOコインは仮想通貨取引所の中でも、トップレベルです。

仮想通貨取引所別 取り扱い銘柄数

名称銘柄数
GMOコイン22種類
DMM Bitcoin20種類
Coincheck17種類
bitFlyer17種類
Zaif15種類
引用元:GMOコインDMM BItcoinCoincheckbitFlyerZaif(2022年8月調査時点)

GMOコインは全部で22種類の通貨を取り扱っており、豊富なアルトコインの中から投資先を選べるのが魅力です。

九十九すい

ビットコイン以外の通貨を、総称してアルトコインといいます!

とーるくん

その中でも、時価総額や知名度が低い仮想通貨は「草コイン」といいます!

草コインは、ポジティブなニュースが発表されたタイミングなどで価格が高騰することもあります。

投機目的で保有しておくとハイリターンが得られる可能性もあることから注目されています。

そのため、いざ朗報が入ってきた際、口座を開設していないと希望のアルトコインを入手することができないです。

そういう意味では取り扱い通貨数が多い、GMOコインは良いと感じます。

セキュリティが強固

セキュリティをあまり気にしていなかった方も、ぜひセキュリティには気をつかうようにしましょう。

当たり前のことを言いますが、仮想通貨は資産=お金です。

GMOインターネットグループでは、GMOあおぞらネット銀行やGMOクリック証券など金融関連の事業を幅広く展開しています。

また、2016年に設立してから今まで一度もハッキングをされたことがないのは、非常に信頼性があります。

GMOコインでは下記セキュリティ対策の一部を紹介します。

GMOコインのセキュリティ対策
  • 2段階認証
  • 24時間監視
  • 定期的な脆弱性診断
  • 資産の分別管理
  • 厳重なサイバー攻撃対策
  • 機能改善
  • セキュリティ体制強化

どれも当たり前のように見えますが、大手企業だからこそすべてを行うことが大変です。

そして、大手企業だからこそできるともいえます。

高いセキュリティを誇っているからこそ、安心して自分の資産を預けることができます。

入金・出金・送金が無料

GMOコインは、インターネットバンキングがあれば、入金・出金・送金を無料で行うことができます。(GMO側が負担)

ほかの取引所では、出金に必ず手数料がかかる取引所もあることを考えると、GMOコインは非常に良心的です。

GMOコインが定める日本円の入出金手数料について、公式サイトから引用したので、参考にしてください。

とーるくん

銀行やコンビニをつかって振込入金をする場合は、入金のみ手数料がかかってしまうので注意しましょう!

日本円の入金・出金 手数料

項目手数料
入金手数料即時入金:無料
振込入金:有料(銀行規定)
出金手数料無料

GMOコインと連携している銀行

インターネットバンキング
(リアル店舗なし)
ネットバンキング
(リアル店舗あり)
  • GMOあおぞらネット銀行
  • 楽天銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • PayPay銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

ネットバンキング(リアル店舗あり)を使う場合は、ペイジーを使います。

九十九すい

ペイジーで入金すると、ペイジー入金相当額の仮想通貨の送付が7日間制限されるよ!

とーるくん

すぐに送金予定のある方は、気をつけましょう!

GMO_3point

最短10分!無料で口座開設!

GMOコインのデメリット

  • スプレッドが広くなることがある
  • 最低出金額が高く設定されている
  • 取引制限がかかる場合がある

スプレッドが広くなることがある

スプレッドとは、仮想通貨の価格の「買値と売値の価格差」のことです。

この差額が仮想通貨販売所の利益になるため、見えない手数料とも言われています。

前提としては、仮想通貨取引には「販売所」と「取引所」の形式があります。

違いは取引対象者です。

販売所と取引所の違い
  • 販売所(業者⇔自分)
  • 取引所(ユーザー⇔自分)

仮想通貨初心者の方は、販売所で買うことがほとんどです。

取引所の場合、業者を仲介しないため、手数料がとても安くて魅力的ですが、初心者には難しいと言われることが多いです。

話を戻して、販売所での仮想通貨取引を販売所形式で行った場合、スプレッド(手数料)がかかります。

仮想通貨取引は相場と連動しているため、大きく変動した場合のスプレッドが広がる可能性が高いです。

九十九すい

仮想通貨やFXをする際に、取引コストが高い、安いといった比較は「スプレッドが広い」「スプレッドが狭い」といった形で表現されます。

同じ投資であるFXと比べると、仮想通貨はそれほどスプレッドに対して気になることはありません。

しかし、取引所・販売所共に相場が大きく動けばスプレッドも大きく広がっていく可能性もあるため、投資をする際は注意しましょう。

最低出金額が高く設定されている

出金とはつまり、仮想通貨で得た資産を現金化することです。

GMOコインの最低出金額は1万円からです。

九十九すい

全額出金の場合には、出金額に制限はないよ!

この金額設定は、ほかの取引所の最低出金額と比べて高いです。

仮想通貨取引所別 最低出金額

名称最低出金額
GMOコイン10,000円~
DMM Bitcoin2,000円~
Coincheck1円~

上記のように気軽に出金しにくいため、利益が出た都度の出金を希望する方にはあまりおすすめできないです。

取引制限がかかる場合がある

GMOコインに限らずですが、売買規制が入る場合があることも、デメリットにあげられます。

売買が規制される原因として、市場価格が急激に暴落する・高騰するといった場合などの大きな価格変動が発生するケースが挙げられます。

例えば、Coincheckは2018年1月26日、約580億円相当の仮想通貨「NEM」が不正アクセスによって盗まれた問題で、取り扱う全ての仮想通貨の入出金を停止しました。

とーるくん

これによって、元手以上の損失をした人がいます

取引制限が発生すると、注文自体(売買)が停止されます。

仮想通貨を売ることも買うこともできなくなり、大きな損失を招くリスクがあります。

投資をする際は、必ずと言っていいほどリスクが付きまといますので、リスク面の把握もしておきましょう。

GMOコインに対しての評判

GMOコインの良い評判

あなたもGMOコイン使ってますか?

前回のメインで使っている取引所のアンケートでも1位でしたが、2022年 オリコン顧客満足度でも2年連続総合1位です。

さらに、評価対象となった全8項目において全て1位を獲得しています。

やはり、“全ての手数料が無料“は最強ですね。

ー引用元:Twitter

国内取引所使うならダントツGMOコインですね!

GMOコイン使うと手数料損がなくなります。送金も気にならないし、出金も無料。ただ最低出金額が1万円とやや高め。あまり気にならないけど、唯一の欠点。

ー引用元:Twitter

本日、1300XRP返却頂きました。

GMOコインのサポートデスクさんによる神対応には感謝しかありません。

皆さん、送金アドレスの確認はよくよく行い、誤送金には注意しましょう。

ー引用元:Twitter

GMOコインの悪い評判

リップルは三角持ち合いした割れでとりあえず、下落して以前のレンジでまた揉み合うかなぁと予想してます。

僕はレンジ相場は苦手なので見します。

(日中チャート見れないので指値だけだと損切りが出来ないGMOコインのデメリット)

ー引用元:Twitter

なるほど、GMOコインは販売所のスプレッドがすぐに3000円に拡がったりするから、その分BTC送金手数料とか、出金手数料を無料にしてるのね

ー引用元:Twitter

GMOコインの口座開設方法

メールアドレス&パスワードの設定

まずはアカウント登録を進めていきましょう。

GMOコインにログイン後、画面中央に表示されている「いますぐ口座開設」を押してください。

Gmo1

次にメールアドレスの入力を求められるので、アドレスを入力し、「口座を開設する」を押します。

Gmo2
九十九すい

FacebookアカウントやGoogleアカウントを使えば個人情報の入力作業をスキップできます。

とーるくん

今回は、最初から入力する方法で、手順を解説していきますね!

入力したアドレスにメールが届いているはずなので、記載されているリンクを押してください。

※届いてない場合は、迷惑メールフォルダに入っているもしくは、アドレスの入力を間違えている可能性が高いです。

次にパスワードを設定します。

パスワードの強度が表示されるので、「強い」にすることをおすすめします。

英字・数字・記号のうち2つを含む8文字以上30文字以下の半角文字で設定しましょう。

Gmo3
九十九すい

パスワードの強度を高めれば、悪い人がハッキングするのに時間がかかります!

2段階認証(SMS)

GMOコインにログインしたらSMS認証を行います。

利用している携帯電話の番号を入力したら「コードを送信」を押す。

Gmo4

入力した番号に6桁の2段階認証コードが届くので、入力したら「認証する」を押す。

以上でSMS・2段階認証は完了です。

パスワードを設定すると、ログイン画面が表示されます。登録したメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。  

個人情報入力 

ログインすると以下のような画面が表示されます。「口座を開設する」をクリックして、個人情報の入力に進みましょう。

間違った内容を入力してしまうと本人確認に遅れが出てしまうので、正しい内容を入力するようにしましょう。

必須項目で悩むポイントはないと思うので画像は省略します。

個人情報入力の項目

[必須項目]

  1. 氏名(漢字・フリガナ)
  2. 性別
  3. 生年月日
  4. 郵便番号
  5. 住所
  6. 国籍
  7. 職業
  8. 主な収入源
  9. 現在の年収

[任意]

  • 金融資産
  • 現物(暗号資産)の取引経験
  • 証拠金取引の経験
  • 口座開設の動機
  • お取引の目的
  • 投資方針
  • 利用する取引
  • 未公開の情報取得者であるか
  • メール配信設定
  • お客様アンケート

入力が終わったら「確認画面へ」を押す。

Gmo5

入力内容に不備がなければ以下の項目にチェックを入れましょう。

  • 登録情報に誤りがないことを確認しました
  • 個人関連情報について内容を確認し、同意します
  • 利用規約の内容を確認し、同意した上で口座開設を申し込みます
Gmo6_v3

チェックを入れて「口座開設申込」をタップしたら本人確認に進みます。

本人確認書類の提出

Gmo7

個人情報の入力が完了したら、次は本人確認書類の提出です。以下の画面で「本人確認画面のアップロード」を押す。

なお、「受取時に本人確認をする」を選ぶと、書類提出をスキップできます。

後日、GMOコインから口座開設完了ハガキが送られてくるので、本人確認書類を配達員に見せればOKです。

本人確認書類の提出は、撮影ファイルのアップロードにより行います。

判定がわりとシビアです。

何度か「撮影エラー」と表示されるかもしれませんが、ブレないように撮影すればOKです。

3~4回やっても撮影が上手くいかない場合は、別の方法を試したほうがいいかもしれません。

手続きが完了すると、以下のような画面が表示されます。

口座開設コード(ハガキ)

登録手続きを行っても、すぐにアカウントが使えるようになるわけではありません。

GMOコイン側で本人情報の審査が行われ、審査が完了次第、取引ができるようになります。

審査にかかる時間は1日くらいですが、そのあとにGMOコインから送付されてくるハガキの到着を待つ必要があります。

ハガキのコードを入力してアカウント登録手続きは完了です。

ハガキの到着日は指定できるので、在宅できる日、時間帯を指定しましょう。最速で4日程度です。

まとめ|初心者でなるべく手数料を抑えたいならGMOコイン!

今回は仮想通貨取引所の『GMOコイン』メリット・デメリット、口コミなどを紹介させていただきました。

この記事のまとめ
  1. GMOコインは、満足度や取引銘柄数がトップクラスなのでおすすめ
  2. 頻繁に少額出金する方にはおすすめできないが、万人におすすめできる取引所
  3. 申請や口座開設など、初心者の方にもわかりやすい

GMOコインは大手企業が運営をしていることもあり、セキュリティもしっかりしています。

また販売所だけでなく取引所や仮想通貨FXでアルトコインの売買ができるのも魅力的です。

また積立てサービスや貸仮想通貨(レンディング)といったサービスもありますので、売買するだけでなく様々な資産運用の方法があります。

口座開設の方法も簡単ですぐに開設できるのでGMOコインが気に入った方は、無料で口座開設ができるので試してみましょう!

TechMoire(テックモワ)ではNFTやメタバースを中心に情報を発信しております。

もしよければ、Twitterのフォローなどもよろしくお願いします。

一緒にメタバース・NFT界隈を盛り上げていきましょう!

九十九すい

それでは、ありがとうございました! 

最短10分!無料で口座開設!

  • URLをコピーしました!
目次