挑戦するあなたへ!逆境を乗り越える勇気をイラストに込める多彩なクリエイター!

Shunbow_thumb

本記事の内容および画像の使用はご本人から許可をいただき作成をしています。

本記事の無断複製・転載・転用は固くお断りいたします。

九十九すい

今回はNFTクリエイターの「Shunbow(シュンボウ)」さんについて紹介するよ!

目次

Shunbowさんの特徴

Shunbowさんのここがスゴイ!

Shunbowさんは「NAMAIKI GIRLS」というコレクションで「生意気ちゃん」と呼ばれる女の子たちを創作しています。

筆者がNAMAIKI GIRLSを初めて見たときに感じたのは、個性的なファッションを身にまとう女の子から「I am what I am!(私は私!)」という強いメッセージを受け取りました。

なおかつ、カートゥン調のポップな見た目が非常に愛らしく、親しみやすさを感じます。

それぞれ「自分の好きなもの」を大切にしているからこそ、周りの目を気にせず、自分のしたいファッションを信じて貫き通す姿勢は、生意気ちゃんと称される理由です。

あなたの好きなファッション、色、メッセージ性などを感じてみてください!

今回は作者であるShunbowさんにインタビューをさせていただくことができました!

作品にこめられた、Shunbowさんの思いや今後の展開を知ることで、作品をもっと楽しむことができます。

実績紹介

「NAMAIKI GIRLS」は、NFTとして出品され、多くの人からガチホ(作品を気にいって手放さないこと)される、今確実に伸びている話題沸騰のコレクションです。

二次流通も盛んで、現在「NAMAIKI GIRLS」のVT(総取引量)は8ETH(約150万円)となっています!

活躍はNFT界隈に留まらず、アパレルブランドともコラボしています。

No Name Leo」が販売するパーカーを生意気ちゃん「#108 カヤ」に着せてコラボしています。

「十人十色の個性を出す生意気ちゃんが着こなせない服はない!」と言っても過言ではないと思います!

あなたが好きなアパレルブランドが似合う生意気ちゃんを探すのも楽しそうですね!

現在Shunbowさんは、さらなるアパレル展開に向けて、Tシャツやアクキー・ステッカーの作成などの企画が進行中のようです。(後述します!)

ぜひ、ShunbowさんのTwitter(@shunbow_nft)フォローして情報を逃さないようにしてください!

Shunbowさんに聞く!「NAMAIKI GIRLS」のポイント!

九十九すい

そんなShunbowさんご本人に「NAMAIKI GIRLS」のこだわりポイントを3つをお聞きました!よろしくお願いします!

Shunbowさん

よろしくお願いします!

Point1:生意気なコンセプト

Shunbow Collection

Concept of NAMAIKI GIRLS
提供元:Shunbow

Tech Moire(テックモワ)からの紹介

僭越ながらテックモワが、Shunbowさんの作品をお借りして、ポイントごとに紹介させていただきます。

あなたは「個を出すこと」「挑戦すること」に対して世間からの冷めた反応をされた経験はないでしょうか。

そんな逆境に晒される方に対して、生意気ガールたちが挑戦する勇気を与えているように感じます。

どんなことを言われても生意気ガールのように「ウルセェ!」という態度で挑戦できるようになりたいですね!

あなたの人生は、あなたのものです!

Shunbowさん

NFTに挑戦する人たちは、少なくとも周りに何か言われるといった経験をしているはずです。(僕も例外でなく)
でもそれを振り切って挑戦を続ける皆さんも「生意気な心」を持っているのです。
周りの目も、誰かの声も、知らない世界も怖くない。
私たちは「生意気」でいい。
そんな想いを「生意気」というコンセプトに込めています。

Point2:100人を超える超超個性的な生意気ちゃん

Shunbow Collection

Hundred NAMAIKI Hundred Colors
提供元:Shunbow

Tech Moire(テックモワ)からの紹介

生意気ちゃんは現在100人以上!

驚きなのがジェネラティブ(プログラムやアプリによって自動生成されたNFTアート)ではないんです!

全員が異なる「名前」「ファッション」「メイク」などで個性を120%披露しています。

Shumbowさんの生意気ちゃんへの「愛」を感じますよね!だからこそ、ホルダーさんにもその愛が伝わっていると感じます。

細部まで追求されたデザインから、次に登場する生意気ちゃんの個性に期待が高まりますね!

Shunbowさん

なんと全員デザインに被りがなく、各生意気ちゃんに名前があります。
そのおかげで、ホルダーさんには「愛着が湧きすぎる!」「何人持っててもガチホしたい!」というような声をいただいてます(ありがたや!)
これからも継続して新しい生意気ちゃんが登場します。
「次はどんな子が来るんだろう…!」とワクワクしていただけたら何よりも嬉しいです✌

Point3:購入後も楽しみたくさん!

Shunbow Collection

NAMAIKI × Utility 
提供元:Shunbow

Tech Moire(テックモワ)からの紹介

「NAMAIKI GIRLS」は楽しむことを大事にしています。

ShunbowさんのNFTを購入するとNP(ナマイキポイント)が付与される仕組みになっています。

10ポイントを貯めると「フルオーダーのNAMAIKI GIRLSをエアドロップ(無料配布)」などの特典があるようです。(2022年10月現在)

さらにアパレル展開で「着て楽しむ」「つけて楽しむ」など、生意気ちゃんたちの個性を身にまとうという形で楽しむこともできます。

いろんな楽しみ方をもつからこそ、自分にあった楽しみ方があるんです!

Shunbowさん

「購入して終わりじゃない」「購入後も楽しめるコレクションにしたい」というのはNAMAIKI GIRLS構想段階から掲げていたテーマでした。
NP(ナマイキポイント)を集めて特典をゲットしたり、フィジカル展開を楽しんだり、二次流通でぶん回したり!それぞれのやり方で楽しんでいただけたら嬉しいです!

フルオーダーのNAMAIKI GIRLS

実際にNP(ナマイキポイント)を10pt貯めて、フルオーダーされた方の生意気ちゃんをご紹介します!

九十九すい

推しクリエイターが、自分が愛を込めたキャラクターを描いてくれるのは最高だね!

マーケットプレイス(購入先)

現在は『OpenSeaでNFTの販売をされています。

もっとShunbowさんの「NAMAIKI GIRLS」を知りたい方は、ぜひURL内から確認してみてください!

販売元URL
OpenSeahttps://opensea.io/collection/namaiki

SNS

最新コンテンツをいち早く知りたい方はSNSのフォローをしてみてください!

SNS名URL
Twitterhttps://twitter.com/shunbow_nft

Shunbowさんからの皆さんへコメント

Shunbowさん

はじめまして、Shunbowと申します。

NAMAIKI GIRLSは他の有名なコレクションに比べて比較的じっくりと成長を続けています。
派手な爆発力は今のとこないけど、じわじわとその名を広げています。

NAMAIKi GIRLSはNFTの枠を飛び越えて「IP化」「キャラクターコンテンツ化」を目指して現在4人のチームで運営しています。
今後生意気ちゃんが暴れ回る姿を、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。

あと、いつも支えてくれるホルダーさんたち
本当にありがとね〜!!

今後ともよろしくお願いいたします!

九十九すい

創作活動のお忙しい中、テックモワにお越しいただき本当にありがとうございました!

まとめ

今回は、Shunbowさんをご紹介させていただきました。

TechMoire(テックモワ)ではクリエイターの方々を全力で応援しております。

Shunbowさんには、貴重な機会をいただき本当に感謝しております!

九十九すい

それでは、ありがとうございました!

TechMoire(テックモワ)ではNFTやメタバースを中心に情報を発信しております。

もしよろしければ、Twitterのフォローなどもよろしくお願いします。

NFTについて気になった方はこちらからどうぞ!

  • URLをコピーしました!
目次