【評判あり】DMMビットコインの評判・口コミは?|メリット・デメリットも紹介【仮想通貨】

DMM_thumb
こんな疑問をもったあなたにおすすめ!
  • DMMビットコインにはどんな評判があるか知りたい
  • DMMビットコインは自分に合った取引所なのか知りたい
  • DMMビットコインの登録方法を画像付きで知りたい

DMMビットコインは取引手数料がほぼ無料で、少額からでも仮想通貨を購入できるので初心者にもおすすめの取引所です!

>>口座開設をすぐに見たい方はこちらをクリック

執筆者情報

kirin_icon
  • Webクリエイター& web3ブロガー
  • 元Webインストラクター(企業 / 個人)
  • NFTコミュニティ所属

この記事を読めば、DMMビットコインがあなたに合った取引所かどうかわかりますよ。

DMMビットコインのレバレッジ取引の取り扱い通貨数は国内最多の25種類。(※2023年1月現在)

各種手数料も無料でセキュリティ面も安心な日本を代表する仮想通貨取引所です。

興味がある方はDMMビットコイン公式サイトにアクセスして、詳細を確認してみてください。

九十九すい

イッツ・ショータイム!

\【期間限定】無料口座開設で2000円プレゼント! /

目次

DMMビットコインの基本情報

DMMBitcoin
DMM Bitcoinの特徴
特徴
DMMグループが運営

DMM.comやDMMGAMES、DMM証券で有名な実績のあるDMMグループが運営しているので、信頼度が高いのが特徴です。

特徴
土日祝を含めた365日の充実サポート

土日祝でも関係なく、365日いつでも”問い合わせフォーム”及び”LINE”からのお問い合わせに対応しています。

特徴
安心・安全のセキュリティ

DMMグループで培われた高い技術力を持っており、資産を堅牢なセキュリティでガードしています。なので、安心して仮想通貨の取引ができます。

評価項目評価
総合評価
取引銘柄数
手数料
セキュリティ
アプリの使いやすさ
サービスの展開
取り扱い通貨(25銘柄)
  1. ビットコイン(BTC)
  2. イーサリアム(ETH)
  3. イーサクラシック(ETC)
  4. リップル(XRP)
  5. チェーンリンク(LINK)
  6. メイカー(MKR)
  7. アバランチ(AVAX)
  8. チリーズ(CHZ)
  9. トロン(TRX)
  10. ジパングコイン(ZPG)
  11. ライトコイン(LTC)
  12. ビットコインキャッシュ(BCH)
  13. ネム(NEM/XEM)
  14. モナコイン(MONA)
  15. ステラルーメン(XLM)
  16. ベーシックアテンショントークン(BAT)
  17. テゾス(XTZ)
  18. シンボル(XYM)
  19. オーエムジー(OMG)
  20. クアンタム(QTUM)
  21. エンジンコイン(ENJ)
  22. モナコイン(MONA)
  23. カルダノ(ADA)
  24. ポルカドット(DOT)
  25. アイオーエスティー(IOST)
基本情報DMM Bitcoin
最低取引金額約200円 交換レート1ETH=2万円の場合
取引所手数料無料
販売所手数料BTC/JPYの場合:最小発注数量0.10×取引単位0.01×¥36
入金手数料無料(銀行手数料はお客様負担)
出金手数料無料
スマホ完結(登録~取引)◯(IOS / Android)
積立購入機能
公式サイトDMMビットコイン公式サイト

\【期間限定】無料口座開設で2000円プレゼント! /

DMMビットコインのメリット

  • ほぼすべての手数料が無料
  • 仮想通貨の取り扱い量が多い
  • 少額からでも仮想通貨を購入できる

ほぼすべての手数料が無料

DMMビットコインはほぼすべての手数料が無料です。

現物取引手数料無料※
現金の入出金振込入金手数料:無料(振込手数料は負担)
クイック入金手数料:無料
出金手数料:無料
仮想通貨の入出金入金手数料:無料(マイナーへの手数料は負担)
出金手数料:無料
参考:DMMビットコイン
※BitMatch取引手数料を除く

仮想通貨取引で利益を出すためには手数料を抑えることが必要不可欠です。

DMMビットコインは各種手数料が無料なので、仮想通貨取引以外の不要な出費を抑えられることがメリットです。

仮想通貨の取り扱い量が多い

DMMビットコインは2023年1月現在、現物取引は18種類、レバレッジ取引は25種類の仮想通貨取り扱いがあります。

現物取引:18種類
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETC)
  • リップル(XRP)
  • ポリゴン(MATIC)
  • チェーンリンク(LINK)
  • メイカー(MKR)
  • アバランチ(AVAX)
  • チリーズ(CHZ)
  • トロン(TRX)
  • ジパングコイン(ZPG)
  • ライトコイン(LTC)
  • ステラルーメン(XLM)
  • イーサクラシック(ETC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • オーエムジー(OMG)
  • モナコイン(MONA)

参考:DMMビットコイン

レバレッジ取引:25種類
  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETC)
  • リップル(XRP)
  • ポリゴン(MATIC)
  • チェーンリンク(LINK)
  • メイカー(MKR)
  • アバランチ(AVAX)
  • チリーズ(CHZ)
  • トロン(TRX)
  • ジパングコイン(ZPG)
  • ライトコイン(LTC)
  • ステラルーメン(XLM)
  • イーサクラシック(ETC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • オーエムジー(OMG)
  • モナコイン(MONA)
  • カルダノ(ADA)
  • ポルカドット(DOT)
  • テゾス(XTZ)
  • ネム(XEM)
  • クアンタム(QTUM)
  • シンボル(XYM)
  • アイオーエスティー(IOST)

参考:DMMビットコイン

DMMビットコインのレバレッジ取引取り扱い数25銘柄は2023年1月現在日本で最多です。

レバレッジ取引・・・DMMビットコインのレバレッジ取引は、預けた資金の最大2倍の取引ができます。実際に仮想通貨を保有する必要はなく、購入した金額と決済した金額の差額が日本円で支払われる仕組みです。

仮想通貨の取り扱い数が多いと、取引したい仮想通貨のために新しい取引所に登録する手間が省けます。

新しい仮想通貨も続々と追加され、2023年1月25日にはNFTアートの支払いにも使われるポリゴン(MATIC)の取り扱いも始まりました。

仮想通貨を幅広く取引したい方にとってDMMビットコインは最適な取引所でしょう。

少額からでも仮想通貨を購入できる

DMMビットコインは仮想通貨を少額から購入できるのがメリットです。

現物取引所での主な仮想通貨の最小購入価格を見てみましょう。

通貨名最小購入数日本円換算※
ビットコイン(BTC/JPY)0.0001 BTC約300円
イーサリアム(ETH/JPY)0.001 ETH約200円
リップル(XRP/JPY)1 XRP約50円
ポリゴン(MATIC/JPY)1 MATIC約130円
チェーンリンク(LINK/JPY)1 LINK約900円
参考:DMMビットコイン

ビットコインであれば、2023年1月現在約300円から購入可能です。

いきなり大きな金額で仮想通貨を購入するのが心配、という方にとって少額から仮想通貨投資を始められるのはうれしいメリットです。

少ない金額から購入できれば、数種類の仮想通貨に分散して投資もできます。

分散投資ができると1つの仮想通貨価格が下落した際にリスクを分散できることもメリットでしょう。

DMMビットコインのデメリット

  • スプレッドが広い
  • 出金に時間がかかる
  • 週次メンテナンスがある

スプレッドが広い

DMMビットコインのデメリットの一つとして、スプレッドの広さが挙げられます。

スプレッドとは仮想通貨の購入価格と売却価格の差のことを指します。

たとえば2023年1月26日時点での1ビットコインの価格差は約65,000円です。

この価格差が実質的な手数料となります。

DMMビットコインは各種手数料を安く抑えるために、スプレッドを広くとっている傾向があります。

スプレッドはリアルタイムに変動するので取引の際に確認しておきましょう。

売却価格と購入価格の下に表示されている「SP」の数字がスプレッドです。

出金に時間がかかる

DMMビットコインでは出金に時間がかかることがデメリットの一つです。

日本円を銀行口座に出金する際も、仮想通貨の送金も同様の時間がかかります。

出金依頼の翌営業日から起算して、

原則として3営業日(土日祝日を除く)以内

ーー引用元:DMMビットコイン

DMMビットコインからの出金は時間がかかることを知っておき、送金時間に余裕を持っておく必要があります。

急ぎで仮想通貨を送金する必要がある場合、他の仮想通貨取引所を併用するとよいでしょう。

週次メンテナンスがある

DMMビットコインでは毎週メンテナンスがあり、一定時間サービスが利用できなくなります。

とーるくん

メンテナンスは毎週水曜日 午後0時〜午後2時(延長あり)です。

基本は水曜日の午後0時〜午後2時の2時間ですが、メンテナンス内容によっては午後2時以降も利用できない可能性があります。

毎週水曜日のお昼は取引できないことを覚えておき、大事な取引は避けるようにしましょう。

メンテナンス情報はお知らせページで2日前までにアナウンスがあります。

水曜日に取引する方は事前にチェックしておいたほうが良いでしょう。

>>参考記事:DMMビットコイン お知らせ

DMMビットコインの評判

DMMビットコインの良い評判

ビットコの下げが止まらない〜
含み損拡大中🤣
けど、逆に安値で買い増す絶好のチャンス✨
またまた入金して買っちゃいました!
入金手数料無料だし、何よりアプリが使いやすいDMMビットコインにしておいて大正解😁

ーーTwitter

HPを拝見させて頂きました💻✨

各種取引無料に加え、手厚いサポートなど、安心できる取引環境が用意されてるので、初心者でも始めやすいですね🙆‍♀️💮

今までビットコインを始める機会がなかったのですが、私も早速挑戦したいです☺️📣

ご縁がありましたら、必ず当選ツイート致します😌📷🌸

ーーTwitter

各種手数料が無料な点や、アプリの使いやすさを評価する口コミが見られました。

仮想通貨取引所によっては取引ごとに手数料が設定されているので、知らずに使っていると余分な手数料を支払っている可能性があります。

DMMビットコインはほぼすべての手数料が無料なので初心者には優しい取引所だと言えるでしょう。

アプリもシンプルな設計と直感的な操作で仮想通貨が購入できるため、始めて仮想通貨を始める方でも簡単に取引が始められます。

DMMビットコインの悪い評判

そう言えばdmmビットコインはショートするためにわざわざ作った口座ですが、スプレッドが開きすぎ。アプリは便利で悪くない。ずっと暗号通貨を取引するつもりはないからいいけどスプレッドはなんとかしてほしい。

ーーTwitter

DMMビットコインの大きな特徴(初心者主婦へ)
【メリット】
・レバレッジ取引可
・手数料がほぼ無料
【デメリット】
・取引所が使えない
・スプレッドが広い
【まとめ】
手数料ほぼ無料に惹かれたけど、スプレッドが高いので、初心者主婦には難しいそうです。DMMBitcoinは、上級者におすすめです。

ーーTwitter

悪い口コミとして、スプレッドが広いという声が見られました。

DMMビットコインは各種手数料が抑えられているかわりにスプレッドが広めです。

どうしてもスプレッドの広さが気になる方は「BitMatch注文」を利用するとスプレッドを気にせず仮想通貨を購入できます。

BitMatch注文とは、注文を出してから30秒の間にユーザー同士の買いたい価格と売りたい価格の中央価格で取引が成立する注文方法です。

別途取引手数料が必要になりますが、スプレッドより割安に仮想通貨を購入可能です。

BitMatch注文についてより詳しく知りたい方は以下のリンクを参考にしてください。

>>参考記事:DMMビットコイン BitMatch注文とは?

またDMMビットコインの公式Twitterでは、毎日スプレッド縮小キャンペーンがアナウンスされています。

公式Twitterをチェックしておき、購入する通貨のスプレッドが縮小されたタイミングを狙って取引するのも良いでしょう。

【3ステップ】DMMビットコインの口座登録方法

DMMビットコインの登録方法について解説します。「スマホでスピード本人確認」を選択すれば、最短1時間で取引が可能です。

7:00〜22:00の間に口座解説申込をした場合

登録方法は以下の手順で進めます。

  1. メールアドレス・パスワード設定
  2. お客様情報の入力
  3. 本人確認書類の提出・SMS認証

1|メールアドレス・パスワード設定

まずはDMMビットコインの公式サイトにアクセスして、「口座開設」をクリックします。

メールアドレス登録画面が表示されるので、メールアドレスを入力します。

「私はロボットではありません」にチェックを入れて、「確認して登録します」をクリックしましょう。

DMM 口座開設 1
DMM 口座開設 2

入力したメールアドレスに認証用リンクが届きますので、クリックしてパスワードを設定します。

設定したいパスワードを入力して、確認用にもう一度パスワードを入力してください。

DMM 口座開設 3

画面下部に移動して、口座開設の種類に「個人」を選択します。

DMM 口座開設 4

次に、契約締結前交付書面、各種重要事項を確認、承諾しましょう。

確認した項目にチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

DMM 口座開設 5

以上でメールアドレス・パスワード設定は完了です。

2|お客様情報の入力

ユーザー情報の入力ページに進むので、必要事項を入力します。

まずは「氏名」「性別」「生年月日」「電話番号」「住所」「職業」「資産状況」などを選択して次に進みましょう。を入力しましょう。

住所は提出する本人確認書類に記載されているとおりに入力してください。

DMM 口座開設 6

「投資目的・取引目的」項目にチェックを入れます。投資経験項目などを選択しましょう。

DMM 口座開設 7
DMM 口座開設 8

DMMビットコインからのお知らせメールが必要な場合「はい」を選択。必要ない場合は「いいえ」を選択して「確認画面へ」をタップします。

DMM 口座開設 9

入力した情報の確認画面が表示されるので、間違いがなければ「申し込む」をタップしましょう。

以上でお客様情報の入力は完了です。

3|本人確認書類の提出・SMS認証

本人確認書類を提出します。本人確認書類には以下の身分証が利用可能です。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • パスポート(2020年2月3日以前に申請したもの)
  • 在留カード(外国人ユーザーの場合)

「スマホでスピード本人確認」を選択してください。

DMM 口座開設 13

本人確認専用のWebアプリが起動するので、画面に従って本人確認書類を提出しましょう。

DMM 口座開設 14

本人確認書類の提出が完了したら、顔写真の撮影に進みます。

指示のとおりに顔写真を撮影しましょう。

DMM 口座開設 15

本人確認書類の提出が完了したら、SMS認証に進みます。

入力した電話番号にSMSで認証コードが届くので、DMMビットコイン画面に入力します。

以上で本人確認書類の提出・SMS認証は完了です。

審査が完了するまで待ちましょう。

【結論】DMMビットコインは各種手数料無料で初心者におすすめ!

今回はレバレッジ取引銘柄数国内No.1の「DMMビットコイン」について紹介しました。

この記事のまとめ
  1. DMMビットコインは取引手数料がほぼ無料でアプリが使いやすい
  2. DMMビットコインはこれから仮想通貨取引を始める方におすすめ
  3. DMMビットコインの登録は最短1時間で取引可能

DMMグループで培われた高い技術力により、セキュリティ体制は万全。

各種手数料が無料で、使いやすいアプリも提供されていることから、これから仮想通貨取引を始める初心者の方におすすめの取引所です。

DMMビットコインで仮想通貨取引を実際に始めてみたい方は、この機会に登録してみてはいかがでしょうか。

2023年2月1日から期間限定で「スマホでスピード本人確認」から口座開設すると、現金2,000円がもらえるキャンペーンが実施されています。

キャンペーンが終了するまでに口座登録しておきましょう!

\【期間限定】無料口座開設で2000円プレゼント! /

  • URLをコピーしました!
目次